5月25日カトーサイクル様ハドラスコーティング施工報告
2020年6月22日

5月25日カトーサイクル様ハドラス施工報告
今回のご依頼はフレームコーティング3台とホイールコーティングを2セット
をご依頼頂きました。誠にありがとうございます。
早速御紹介
まずはピナレロ ドグマF8マッドブラックの施工から御紹介

施工前 マッドはお手入れが大変ですよね ハドラスで解消です
ガラスコーティングにより表面改質し汚れ、色あせを防止します
施工後の御紹介をしていきます

いかがでしょう?最初の画像に比べ引き締まったマッドブラックに
なったと思います。
また輪郭がはっきり文字がはっきりしているのがわかると思います。

ぼやけた感じがなくなり、フレーム形状が鮮明になっています。
吸い込まれるような黒でいいですね~

光沢部とのメリハリがでてまた、ラインがはっきりすることにより
落ち着いた感がでてきます。

うっすらしていたカーボン地が出てきて味が出ました!
新たなバイクでの素晴らしいサイクルライフをお楽しみくださいませ。
ご依頼誠にありがとうございました。

次はS-WORKS TARMAC 施工前
レッドにマッドブラックのアクセント
施工後の御紹介

ヌルテカ仕上がりました~
またマッドブラックの仕上がりの黒さも好きですね!

引き締まり具合がいい 色合いも良くなっていい感じです。

私の好きなアングルも添えて~
美しいですな~

マッドブラックのアップ
白さが抜けて引き締まった感じになります!

色合いがいいです
ヌルテカでとてもいい感じです。
新しい相棒と素晴らしいサイクルライフをお過ごしくださいませ。
ご依頼誠にありがとうございました。
もう1台はTIME ALPE D’HUEZ-01 でしたが
申し訳有りません(泣)画像が取れていませんでした・・・
ごめんなさい
ご依頼誠にありがとうございました。
素晴らしいサイクルライフをお過ごしくださいませ。
次はホイールのご紹介
今回ピナレロのご依頼を頂いたお客様のホイールを急遽追加で
頂きました。誠にありがとうございます。
では早速

ホイールコーティングではハブ・スポーク・ホイール全体をコーティング
致します。 タイヤ以外すべてのコーティングです。

カーボン柄がいい具合に浮き上がり、光の当たり具合により
様々な顔を見せてくれます。

ハブ・スポークもコーティングされています。

マッド感もしっかり残ります。

リム部分もコーティングしてありますが、耐久としては1年ほどかと思われます。
汚れが落ちやすいのでお手入れが楽ですね。

スポーク1本1本コーテング、ハブももちろんコーティングされています。
多数のご依頼誠にありがとうございました。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
SNS
モバイルサイト
スマホ・携帯でQRコードを読み取ってアクセス!
カレンダー
ギャラリー
最近の投稿
- 5月21日ぐるっぽライド開催(雨天中止)
- GW期間中のお知らせ
- 5月イベント申込みフォーム更新いたしました
- 4月24日AACA CAP 第3戦にブース出展の為、店舗およびターミナルは臨時休業となります。
- 5月からスタート!春日井サイクルスポーツ魅力発見講座など
- 4月11日は瀬戸市にて打ち合わせの為臨時休業
- 4月16日長良川クリーンライド募集中
- まこっさんchにFUSIONハドラスコーティングが紹介されました!
- 3月31日は出張コーティング及び出張洗車の為、臨時休業とさせていただきます。
- 3月26日KINAN AACA CAP第2戦長良川にブース出店しています